良くある質問?


 Q1,施術を受ける時、どのような服装で行けばいいのですか?

 動きやすい服装で来てください。ジーパンでもかまいません。ただしスカートはご遠慮ください。

 Q2,治療時間はどのくらい掛かりますか?

 症状、状態により異なりますが、約45分ぐらいです。初回は問診と診断のため60分くらいです。

 Q3,何回で治りますか?

 症状、状態、痛めた経緯により異なりますので一概には言えません。1回で良くなる場合もあ れば、数ヶ月掛かる場合もあります。回数より確実に治す事に重点を置いて施術しておりまので、早期回復出来ると思います。

 Q4,どのくらいの間隔で行ったらいいのですか?

 急性期の炎症,ぎっくり腰、寝違いの場合は、初診から後に2~3回来てもらいます。

 慢性的な痛み、昔から痛めていた部位、椎間板ヘルニア、ムチウチ症、神経痛等は、初診から4回は週2回の施術するのがよいと思います。慢性の肋間神経痛が4日連続施術で解消した例があります。身体は悪い状態を記憶しているためにちょっとした刺激で元の状態に戻りやすいので、安定するには最低4回ぐらいは見ておいたほうが良いと思います。次に1週間間隔にて施術し症状が安定しましたら、毎月1回の定期メンテナンスをお勧めしています。

 Q5,高齢なんですが施術を受けることが出来ますか?

 南龍整体術は子供から高齢者の方まで安全に施術を受けることが出来ます。バキッ、ゴリッ、と言うことはやりません。かといって、マッサージ、按摩、指圧で揉んだり押したりもしません。    

 関口流柔術に400年前から伝わる秘伝の活法整体術、古神道に伝わる日本古来の気功術で、関節の歪みや亜脱臼を戻してゆき身体の不調を改善します。そして痛みを止めるのでなく、痛みの原因を取り除いていくので安心して受けて頂く事が出来ます。

 Q6,日本古来の気功術とはどのようなことをするのですか?

 当院へ来て、気功治療を受けて確認してください。気功は無害ですので、どのような方でも受けることが出来ます。現在医学で治るのが難しいとされる症状に対しても効果をあげています。但し、必ず病院へ通いながらでないと施術はいたしません。効果が出れば検査結果としてあらわれるからです。

 Q7,日曜祝日は診察していますか?

 日曜祝日は休みです。

 以上がよくある質問です。これ以外に質問があればメール、電話等でお尋ねください。