
今まで、症状によって行きつけの整体(オステオパシー、手技療法)や米国の大学で専門的にカイロプラクティックを学んだ先生、総合的な鍼の治療をしてくださる先生など、自分なりに判断して通っていました。しかしそうしたそれまで何十ケ所とまわった治療院では、どうしても治らなかった古傷があったのですが、ダメで元々と思って治療の最後に先生に相談したらものの見事に治してくださったのでした(胸骨?ズレ)。
整体をあちこちで施術してもらうのが趣味のようなところもあり、先生のところもHPを見て好奇心で予約したのですが、50分ほどの施術時間のはずが、とことん納得がいくまで治療してくださるその姿と、今までどこでも治せなかった上記古傷を治してくだっさた体験が、以降、先生を師匠と仰ぐかのように思うキッカケとなりました。
そんなわけで毎回施術時間は2時間前後、お礼は50分の分のみ、おそらくかなりご老体であろうと思われる身体を全身つかって施術に打ち込まれる姿に、どこの治療院にも感じなっかた信頼感を感じています。
先生の属する柔術着で施術部屋にたたずむ姿にビックリする方もいるかもしれませんが若い女性の方にも安心して治療をうけてもらえると確信しましたので、口コミでいろんな知人友人に自身の体験を交えて、おすすめしています。
南龍整体術ミロク気功整体院からのメッセージ
穴が無くても穴に入りたい!(褒め殺しは人生初めて)。治療が楽しいんですね!理屈道理に治ります、だが、その上に不思議な体験があります。強烈な脊柱側弯の方、三回目の治療で時間一杯使ったがどうしても姿勢が悪いまま、エイ、もう一度最初からと股関節・腸骨・仙骨を調整し、よく見ると腰椎5番が少しずれている、腹臥位で戻すと、「あー、こしにちからがはいった!」の一声。立ち上がると美しい立ち姿。右後方への膨隆が減少した。70代の女性たらちねの、、、おっぱいが見事なバストに変身。(院長ひそかに)えー、こんなにかわるのだー!見落としていたL5(腰椎5番)、L5は既に何度も調整しているのです。わずかに歪んだ脊柱は自律神経がそれ以上歪まないように脊柱周りの筋をしっかりと固めています。筋がゆるんだ時見えてくるのです。院長の腕の未熟さもありますが、何度か治療を受けていただく必要性もご理解ください。
コメントをお書きください