
前腕は、屈伸と回外・回内の組み合わせにより自由に動く。
前腕骨は小指側の尺骨と親指側の橈骨で構成される。 上腕骨との連結(肘関節)は尺骨が、手根骨との連結(手首関節)は橈骨が、それぞれ主に担当する。
ゴルフで右肘を傷めた40代男性
主訴:3年前から右肘が痛い
診断:肘頭・尺骨頭内顆後方内側変位
施術:のノ字・肘関節治療法A&Bを施術・テニス肘調整
check:痛みは無くなる、微妙な違和感がある
施術:のノ字施術でクッティ内部で動く(関節の遊びがある)
肘頭後方変位の施術法を膈愈の意識で肘窩を素早く牽引
1回目_クッティ関節の遊びあり
2回目_同上
3回目_関節の遊び無くなる
4・5・6回目_関節が確りかみ合った感触となる
check:完全にOKです!
院長一言:施術後、南龍整体術教本を開いて気づきました
、、素早く深く、、数回繰り返す、、と記されています
.
「しゃくりなや!」(少林寺拳法大範士奥村正千代先生)

前腕は、屈伸と回外・回内の組み合わせにより自由に動く
前腕骨は小指側の尺骨と親指側の橈骨で構成される 上腕骨との連結は尺骨が、手根骨との連結は橈骨が、それぞれ主に担当する
日本古武道伝南龍整体術気功術
ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください