
40代男性 左の腰が小惑星「竜宮」を想わせる固い塊で膨隆している
主訴:
10年前から左腰痛あります、半年前から痛みがひどくなり、仕事で座っていても痛い、夜間寝ていても痛い。
院長Q:[肩や首は如何?」
Ans:「肩こりはないが偶に首が痛くなる」
診断:
①座位にて:骨盤の前後反転、腰椎左側弯(W字型側弯)
②坐位にて腰を前屈すると、左側弯が強烈に現れる、L4・L3・L2一体化して盛り上がる、院長は小惑星「竜宮」を連想
施術:完了
痛みはなくなる、しかし、違和感の訴
①座位にて:脊柱のW型は消え直線だが腰部の起立筋が緊張
②坐位にて肘を膝の載せる姿勢:腰椎L4-L3-L2が左膨隆し固い塊「竜宮」である、回転法、天秤法、骨盤の再調整、交差法、効果なし。とにかく固い。
時間は構わないとの事なので
休憩の後
「はやぶさ2」を連想し、交差法を施術、横突起では硬くて跳ね返された、棘突起の交差法で多少ゆるんだとき、腰椎の歪みが診えた。L3棘突起が驚くほど(10mm)左にあった。右回転性亜脱臼と診断し、回転法で矯正。
拘縮と膨隆「竜宮」が消滅した。
患者:「楽になりました、違和感ありません」
院長一言
左後方亜脱臼群の中に右回転性亜脱臼という珍しいケースでした
坐位(垂直)だけでなく坐位(屈曲)での検証が重要でした
「はやぶさ2」は誤差1m範囲で「竜宮」に着地しました
院長の施術も「はやぶさ2」にあやかり、精度を上げるよう努めます
コメントをお書きください