
今日、2019/4/20(土)は木鶏忌です。南龍一門の師範免状第1号は土佐の故谷本堅一木鶏先生です。柔心氣功整体院のブログを印刷した冊子が出てきました。その一部分を転載します。木鶏さんを偲びつつ・・・
2006/9/1「入道殿」 やっと、ここに記載する事が出来ました。心から感謝致します。誠にもってPCオンチですので今後ともHPの件は宜しく御願い致します。感謝・感謝の気持ちで一杯です。甘えん坊将軍(暴れん坊将軍ではありません。)より。
2006/9/15「柔心気功整体院開業」 明日9月16日の良き日に、いよいよ柔心気功整体院が開業致します。多くの方々の協力を感謝します。今後は治療専心に頑張る所存ですので多くの患者さんのご来院をお待ち致しております。
*****省略*****
2007/1/3「氣・心・身」 氣は前に心は残し身は後に置く。別法あり。これ古武道の極意の一つなり。深く稽古すべし。
2007/1/4「初夢」 元旦から毎晩治療の夢を見て、寝ぼけて布団の上で骨盤調整をしています。ハット目が醒め、ここはどこ、誰を治療していたのか?毎晩、妻(クレオパトラ)が貴方なに寝言を言ってなにしゆうが・・・・・と言われています。ちなみに、本年は当院は5日から治療します。6・7・8日は分院で30人位の予約があり、朝6時から治療します。本年も南龍整体術・気功術で多くの患者さんが治せますように・・・・・・・
2007/1/5「本日より本年の治療開始」 さー本年も治療に頑張るぜよ。
2007/1/6「分院治療開始」 分院はAM6時からの治療です。疲れたみたいです。あすはAM2時起き、AM5時から治療します。それでは、もう寝ます。グーーーーーーグーーーーー。
*****省略*****
2007/2/3「本日より2月の分院施術です。」 本日、AM2時起きで分院で施術しました。最後の患者さんは五十肩でしたが、他の整体院での施術で機能的肩関節(解剖学的肩関節ではありません。)の一つ肩甲胸郭関節に炎症を起こして居ましたので、気功で施術しました。勿論、私の施術は効果抜群ですよ。しかし、この事柄だけでなく、これまでに当院へ来る色々な患者さんに聞くと、土佐の他の整体院諸々(全てとは申しません。)の無学さ、術の稚拙さには呆れます。南龍の施術(関口流柔術富田派の裏技に伝承。)の確かさ、歴史(約400年前から受け継がれています。)の重さを感じる今日この頃です。
*****省略*****
2007/2/8「古武道に伝わる術」今まで古武道を43年間修行してきたおかげで、南龍に出会い感謝・感謝です。この心を忘れず頑張るぞ・・・との決意です。「守礼、練躰、修道」。礼節を守り、躰を練り、道を修める。これが私の生き方です。
*****以下*****
土佐の木鶏先生ブログは
LINKしました(2022/9/15)
南龍整体術ミロク気功整体院
コメントをお書きください
谷本一考 (土曜日, 10 9月 2022 11:17)
初めまして、谷本堅一の長男です。
父がしてた居合抜きの流派を調べてたら、たまたまこのページを見つけてビックリしました。
父のブログを転載して頂きありがとうございました。
自分は初めて父のブログを見れたので本当に感謝ですm(_ _)m
親父らしいというか、笑ってしまいました!
そして、今も親父のことを大切に思って頂き嬉しいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
河本馨 (火曜日, 13 9月 2022 20:51)
谷本一考様
うれしい出来事ですコメントいただきジーンとしてます
土佐の木鶏さんが突然現れたように感じてます 御宗家寺西弘陽先生御指導の整体気功柔術の場で谷本師範に触れられた体感は私の中に活きています
谷本一考さんは御父上に似て厳しく優しい土佐[いごっそう]と拝察申し上げます
ありがとうございます 九拝
南龍整体術ミロク気功整体院 河本馨