
2019年4月21日(日)愛日会館(大阪本町)にて2019年度第1回「南龍整体術気功術勉強会」と「整体師養成講座」が御宗家寺西弘陽師の主宰で開催された。御宗家と師範先生方の御指導のもと、すでに開業されている方も含め門下生一同、整体術と氣功術の研鑚に励んだ。
私の氣付きは御宗家直伝
①仙骨調整の構えで目から鱗の体験は「大峰山の覗き」を連想する型
②呼吸法の見取り(数息観・タイヤ)
③脊柱起立筋の外側触診と横ずれの矯正
④基本型「頸椎」の肘の位置の御指摘(肘は背中に触れている角度)
⑤御宗家の股関節調整の見取り、骨盤調整の見取り、脊柱調整の見取り
⑥大田師範「四趾歩行」の御指摘(膝伸ばし)
などなど
氣龍整体院増淵秀昭院長ありがとうございました。
コメントをお書きください