
骨盤・仙骨・腰椎・胸椎
昨夜はぐったりしたので夕食もホテルで頂いた。歩けるようになったので旅行へもゆけるわ!と興奮していた。寝ていて右膝に痛みが出ました。>>診察:下肢と骨盤に元来の歪みが再現されていた。腰椎が少し後弯していた。治療:南龍整体術・気功術で通常道理の調整を実施。結果:膝の痛みは無くなる。前回は身体のぶれなしに歩けたのだが、、、少しぶれる。(4回目の治療)
治療後午後3時までホテルの部屋で寝てました。膝は痛くないが、少し歩きにくいです!との事。診察:腰椎が後弯している。股関節・骨盤が旧来の状態に戻っている。右下肢が内旋して2cm短い。極端な外旋制限がある。右膝のО脚、右膝の内側が痛い。右膝をお腹の方へ上げると股関節の内側が痛い。やはり右股関節が不調の原因と判断。治療:腰椎の前弯と背中の柔らかさを取り戻すのに股関節から始めて腸骨・仙骨・腰椎と施術し相当な時間を費やした。結果:パーフェクトとはいかなかった。患者さんは「スイスイ足が出る」と言われましたが右足と左足の足遣いは微妙に違っていました。(5回目の治療)
翌朝:右膝の痛み!これだけが気になるんです!(うずきはなくなりました)。腰も調子いいし、肩も楽やし、首の何か這いよる感じもなくなった。診察:腰椎は前弯でも後弯でもなし。右下肢は元来の歪みを再現。骨盤は少し歪んでいる。治療:気功治療で右股関節の外旋制限を緩和し、各方向の可動域を大きくした。右膝内側の痛点にテイシン治療をした。シリーズ最後の治療なので股関節から頸椎まで調整し頭蓋骨調整・腹圧を高める術、高血圧治療を実施した。結果:高血圧治療中は寝ておられました。腰椎の前弯・背中の柔らかさ・首の左右向きのバランス満足のゆく調整が出来たつもりですが歩るいてもらうと身体が僅かに左右に揺れる。歩く時膝を意識している様子。(6回目の治療)
所感:3回目の治療後、玻行が無くなり、右膝О脚が減少した感じで左右のぶれなく歩けた。なぜ再現できないのか?歯がゆい限りです。今回、四国から3泊4日の予定で治療に来られましたK・Kさん!当院の南龍整体術をご信頼くださいましたこと心から感謝御礼申し上げます。
院長は、連続した治療をさせていただき、すばらしい体験をしました。ありがとうございます。さらに研鑽を積んで患者さんの喜びに寄与したいです。
「もう治らんと思うてたのが、、、、、身体のアクが抜けたような感じです」とおっしゃって下さいました。ありがとうございます。御伝授いたしました「リハビリ」を毎日実行していただきますれば、相当の期間現状を保持できると思います。
コメントをお書きください