· 

胃下垂の治療_古流整体でどうなるか??

今日、胃下垂の治療をしました。18歳男性です。小学生時は肥満児だった。中学へ入学し運動部に入り激しい部活の練習でやせた。身長が大きく伸びた。 高校に入り運動部には入らなかった。最近胃下垂の症状を自覚するようになった。胃下垂の名医と称する治療を東京まで行って受けたが治った気がしない。

* * * * * * * * * * * * * *

診察:骨盤の歪みによる脊柱側弯があり左右肩の高さが4-5cmも違っていました。
胃下垂の原因

①日常生活習慣(急に痩せたなど)

②精神的な不安やストレス(副交感神経のアンバランス)

③骨盤の歪みや脊柱の歪み。

と云われています。
当院の治療法

①骨盤の水平垂直位の矯正・脊柱側弯の矯正。

②気針を使った気功術(Th5:胃)(Th7:隔愈)(三陰交)(帰来)(下丹田)による副交感神経の調整です。
施術の結果、姿勢は良くなりました。両肩の高さが揃いました。胃下垂の症状については後日連絡を頂きます。尚、高校生になり急に運動量を減らしたことが不調の原因と思われるので日常なにか運動を始めるようアドバイスをしました。