
圧迫骨折=Compression fracture
Ans.日本古武道伝_南龍整体術で施術できます。腰痛改善します。
当院の施術例:70代の女性。脊柱の自然圧迫骨折で退院、2か月の方です。自宅で入浴中湯船から出る時、腰に気色悪い感じがした。その後激しい痛みが出だした。10日ほど自宅で寝ていたが激痛でどうにもならず、救急車で病院へ搬送された。入院中再び脊柱圧迫骨折が発生し5か月間の入院となった。
主訴:①両腕が水平より上がらない。上げると痛い。特に右肩が悪い。②背中から胸回りが痛い。両手指の全てがしびれている。③腰が重たい。
診断:骨盤は前後反転。仙骨は右。脊柱は腰椎・胸椎の全ての椎骨が左回転している。胸椎10番あたりに脊柱の曲がり角がある(骨折箇所と思われる)。脊柱側弯を伴った猫背である。肩甲骨の位置は右が約3cm高い。右肩が盛り上がっている。顔の正面が10度くらい右に振れている。
施術:骨折場所をはっきり覚えておられない。脊柱圧迫骨折なので整体は厳禁です。気功の施術です。股関節および骨盤は南龍整体が可能です。但し脚を上げるのは腰に負担があるので枕を両足に挟んで施術しました。骨盤の水平垂直位矯正で脊柱の歪みが相当改善しました。頸椎は南龍の「ゆり」という技法で矯正しました。顔が正面を向きました。肩関節の調整をしました。痛み無く水平より少し上がるようになりました。全て気功中心でした。
結果:①両腕は水平より30度くらい上がるように改善。②背中と胸の痛みはなくなりました。両手指のしびれはなくなりました。③腰は楽になりました。④顔が正面向きになりました。
2回目施術結果:骨盤の水平垂直位矯正が完璧(脊柱の左回転が矯正される)と云う状態になりました。すごく楽です、歩く感覚が変わったとおっしゃいました。猫背と側弯が減少しました。前日の南龍整体師養成講座を再受講し、御宗家の解説と施術の看取り稽古そして口伝の御陰です。感謝。
コメントをお書きください