南龍整体術気功術 · 2019/05/10 猫背は肩や首に負担をかける 猫背は、骨盤がやや前傾に傾かない為に背中が丸くなり スタイルが悪いばかりか、5kgほどの重い頭を支えるため首・肩に多く負担がかかり、肩、首が常に凝って疲れやすい体になっています。 当院では股関節を調整して足の長さを等しくし、骨盤を矯正して水平垂直位を保持し、脊柱の理想のS字彎曲(腰椎の前弯・胸椎の後湾・頸椎の前弯)を作ることで背が高くなります、スタイルは抜群によくなります。 日本古武道伝南龍整体術気功術 ミロク気功整体院 河本馨 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください