· 

肩こりの治療で骨盤がすっきりし脚が軽くなるんですって?

主訴:左肩甲骨周辺のつまりとこり、頸椎7番周辺のつまりとこり。

診断:右股関節外旋し1cm短い内旋制限あり、骨盤は図の如く右腸骨が高く上前腸骨棘は前、仙骨は右、腰椎は左回転、左肩甲骨の起立筋は拘縮し膨隆、頸椎7番6番左回転し拘縮。

治療:右股関節は牽引しながら内旋をかけて矯正、骨盤矯正により腰椎の左回転も矯正、胸椎は交差法、頸椎はゆり、基本型(肩関節・足関節)施術、もう一度股関節・骨盤の調整。

治療の結果:①骨盤が動いて出産前の感覚に戻った(BEST)。腰から脚・足がスッキリ軽くなった。②姿勢が良くなった。③肩周辺のつまりとこりが大分楽になった。

日本古武道伝南龍整体術:骨格・関節が正常な状態からどのように変位・変形しているかを①患者さんの主訴に従い。②該当する関節を触診し症状の原因を診断する。③ゆがんだ骨を正常な位置に戻す。④痛みがあれば気功により腱や筋肉の拘縮をほぐし楽にする。⑤整体のできない症状には気功で骨と筋肉を同時に動かし治療する。

南龍整体術は骨格の矯正をします。

筋や腱のバランスを良くします。

秘の當によりこりをほぐします。

柔らかい(皮膚や筋肉が反応できない)古流柔術の浸透力(そくいずけ)で施術します。

気功により難病にも対処します、瀉補により痛みや違和感を改善します。

自律神経と共調して施術します、施術後に痛みや違和感がありません。