· 

手が暖かくなってきました!腕と手がしびれ親指に力が入らず開かない患者さん

40代女性。15年前アイススケートで人とぶつかって宙に浮いて転倒し首を痛めた。

当院とのつながりは3年前。右股関節が痛くて歩くのが苦痛であり、腰の痛みと腰椎5番ヘルニア(整形外科)による左下肢のシビレがあり。右手の親指に力が入らない、右腕と人差指・中指の3指がしびれて居る。

治療経過:30回を超える施術により、出産後に悪くなった右股関節は回復し、腰痛と右下肢シビレも良くなり、介護関係の仕事に復帰して居られます。しかし、右親指のシビレ・力が入らないのが少し良くなるようで改善していませんでした。頸椎調整と肩関節の調整をしていました。

今回3カ月ぶりの来院で主訴:は、このごろ膝が痛くてしょうがない。歩行中は右膝痛い。階段下りは左膝が痛い。整形外科で診ていただいたら(X線撮像)靭帯または軟骨の異常と診断された。

院長:Q。手のしびれはどうですか?Ans。もうあきらめてます!。親指に力が入らず物をよく落とすんです。拇指丘が痩せて親指を伸展できないんです。右腕の外側もしびれています。

施術:「もうあきらめています!」院長にとって一番つらい言葉でした。二度とこの言葉を聞かないために、と決意して治療しました。

股関節・骨盤の矯正後、腰椎調整し、胸椎との境目の右膨隆を解消し、胸椎全体が右回転して固まっているのを、時間をかけて丁寧に矯正したところ、施術前の診断では見えなかった右手の病変の真の姿が現れました。頸椎5番が45度ほど左回転しています。こんなにずれていいの?と思いました。院長は3年間見落としていました。施術時間は3時間15分でした。ポイントは胸椎全体の回転を矯正することでした。胸椎のずれを頸椎5/6/7番が自律神経によって補正していたのでしょう。

CHECK:右手が温かいです。血が通ったように感じます。

施術から4日後、確認の電話をしました。「今回は、今までとは違います。3日目くらいから親指の感じが良くなっています。」

日本古武道伝_南龍整体術ミロク気功整体院 河本馨

 

2013/10/15  旧ブログ転載