
三重県から来ましたが、けいついしょう と言われ、3週間ほど首の痛み こり に悩まされていたんですが、首の痛みもとれ、ハリもらくになり、右に曲がりにくかったのが、ハリも気にせず曲げれる様になりました。ついでに、身体全体もしてもらい、コシもらくになり、三重県からわざわざ来たかいがありました。ありがとうございます。M.W
30代男性。寝違いか?。朝起きたらなっていた。整形外科でX線撮影の結果、頸椎の間隔が狭くなっていると”頚椎症”の診断。
主訴:首の突っ張りと、右頸椎1番あたりから肩にかけてピリ(電気が)走る。
診断:首回りの筋が拘縮して固い、左に2か所しこりがある。胸椎と腰椎が回転性の側弯あり。骨盤の歪みが原因。
施術:先ず、頸椎のゆりで筋を柔らかくし診察する。歪みを取る。右肩が前方に出ているのを気功で矯正。もう一度頸椎の調整。かなり時間を費やしたので、気分転換を兼ねて、南龍整体の基本技(症状の根本原因の)股関節・骨盤の矯正を施術。腰椎の調整。(腰の構えができた=腰椎の前弯)。胸椎の調整。再び、頸椎の調整。首の牽引。
首の症状でも、股関節・骨盤から施術するのが、古流柔術系の特長です。
check:非常に喜んで下さり、院長はうれしかたです。ありがとうございました。
日本古武道伝南龍整体術気功術
ミロク気功整体院 河本馨
2013/10/11 旧ブログがら転載
コメントをお書きください