
ハリ、柔道整骨、いろいろためしたけれど どれもきかず、あきらめてましたけど、気功整体を1回受けて ほぼ100%回復しました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ちりょう時間も延長してくださり だきょうなき ちりょうに感謝です。K.I
30代男性。柔道三段。稽古で痛めたのが原因の臀部痛。整形外科ではX線撮像の結果異常ありませんと湿布と痛み止め薬。鍼灸、整骨、整体どこへ行っても治らないで半年経過後。当院へ。
主訴:左お尻の外側が痛い!特に座って体重をかけると痛む。左脚が上がらない。
診断:骨盤の歪みが甚大(左腸骨の地面からの高さが右より3cm高い、右上前腸骨棘は左より高い、仙骨は右にずれている)。大腿骨の大転子と腸骨をつなぐ筋が拘縮している(中臀筋・小殿筋)。仙骨に沿って筋が拘縮している(大臀筋)。拘縮した筋を押すと痛みを発する。
治療:股関節と骨盤の矯正と調整を時間をかけて行った。腰椎の調整をした。天秤法で仙骨翼の両端を抑えて左右のバランスをとるのが痛み解消に効果的であった。
check:コメントの如し。痛みは改善したが残った。
1週間後、2回目の施術:お尻の痛みの減少過程。
①股関節の調整-->かなり改善す。
②骨盤調整でさらに改善す。
③腰椎3番の左後方亜脱臼を治してさらに改善す。
④脊柱の気功治療で完了する。
check:左脚が違和感なく上がるようになり。痛みもほとんどない状態になった。
6日後、電話が入り「完全に治りました。ありがとうございました」。
院長:片道2時間かけてご来院くださいました。ありがとうございました。
日本古武道伝_南龍整体術ミロク気功整体院 河本馨
2013/12/10 旧ブログ転載
コメントをお書きください