
こんなに一つ一つ丁寧にしていただいたことはありませんでした。
背骨だけでなく 肩など本当に全身をみてもらえ ありがとうございました。E.M
30代女性。
主訴:①右腕のしびれ、右手の人差指+親指+中指のしびれ。②右股関節変な音がする。③腰痛。④右肩甲骨の横の痛み、肩こり。
診断:右股関節は尻側に違和感がある。臼蓋はしっかりしているが骨頭が前方に少しずれている。20年以上に亘りバドミントンの選手、10年位前から股関節の異常を自覚。骨盤のずれに起因する脊柱側弯と脊柱の旋回。上部頸椎(th4からth1)と頸椎(C7)が分厚い筋肉に覆われている(内部の歪みのため自律神経がそれ以上歪まないように保護している)。右肩関節は前上方亜脱臼。肩鎖関節も前方にずれている。昔、右肩を脱臼したことがあるとのこと。
治療:腕のシビレは上部胸椎と頸椎の調整で解消したが指先のシビレが残った。肩甲骨の調整をすると指のシビレが増大した。肩関節の調整でしびれは減少したが完全にはとれなかった。肘関節が重たいとの事で調整をしたら軽くなった。指のしびれに影響なし。手首の関節を調べたが問題はなかった。
check:施術の3時間後電話にて確認:手のしびれ、前かがみの姿勢で腕のしびれ。いつもよりましだが腰と首の痛み、背中は楽、股関節は問題なし。とのことでした。
院長の一言:昨年末にバドミントンのラケットを握るのがしんどくなった。1か月前から右手3指がしびれるようになったとのこと。原因は①骨盤の水平垂直位のずれ(腰痛)、②脊柱側弯による筋の拘縮(痛み)と神経根支配域のシビレ、③肩関節のずれによる橈骨神経の圧迫です。
週1回の通院をしてくだされば、歪みの減少とともに筋が柔らかくなり症状は完治します。
日本古武道伝_南龍整体術ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください