
こちらに来る前は、整体といえば ボキボキならすものと思ってました。でも こちらは 軽くストレッチをしている感じで、気が付くと楽になっています。不思議な感覚です。(T.I)
50代男性。フルマラソンのランナー。今年6月の70kmマラソンを目指して20km~30km/日走っていた。
主訴:2月に右ふくらはぎの肉ばなれ。痛みが治まったので走り出したら左坐骨に痛みが出てきた。15kmくらいしか走れまい。
診断:①ふくらはぎは触診で堅い筋が残っている。②坐骨の痛みは骨盤の歪みによる脊柱側弯があり、腰椎L5,L4が左回転性亜脱臼して神経根をわずかに刺激するためである。
施術:①秘の当、気功。②股関節と骨盤矯正。腰椎矯正。
check:①ふくらはぎは痛みは無い。走ってみないと判断できない。②坐骨の痛みは無くなったが違和感が残っている。→L1,L2,L3のわずかな歪みを調整して違和感が無くなった。
院長の一言:院長が目指している施術は「軽くストレッチをしている感じ、ではなく、軽く触れられた感じ」です。まだまだ未熟者です。力を使っているようです。南龍整体術御宗家の「用意不用力」が体得できるよう日々精進です。
日本古武道伝_南龍整体術ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください