· 

事故(追突された)_首も肩も腰も脚も痛みでたまらない_K.M

首も肩も、腰も足も、痛みでたまらなかったのが、とても楽になりました。姿勢も良くなり、眠れる様になりました。

本当に嬉しいです。ありがとうございました。K.M

40代女性 2回目治療後の感想文。

主訴:7年前、追突された事故。首むち打ち症と腰椎の損傷。

一番つらいのは、首。

①首痛:首を左右に倒せない:左右向くとミシミシ音がする。目まいあり。

②左の首の付根⇒肩甲骨の上⇒腕⇒小指まで電気が走る。

③腰の痛みは、首に比べれば、屁みたい。

④左脚からふくらはぎにかけて、重だるさがある。

⑤左足首がだるい。

診断:

頸椎は2か所ボコンと棘突起が左に飛び出ている。

胸椎は大きく右側弯、Th3が2cm以上右へずれている。

右肩甲骨は左より約2cm高い。

腰椎はやや左側弯、左側膨隆右側沈み込み、

腰痛はL3・L2・L1、Th12の中心と左側にある。

股関節は患側の左が外旋して約1cm長い。

胸鎖関節は右が左より前へ出ている。

肩鎖関節も右が左より前へ出ている。

肩関節は右が前へ飛び出している。

南龍整体術の診断で腕は水平までしか上がらない⇒五十肩。

施術:

①肩関節調整でゴチと音がして整復した。腕は80度まで上がる。

②胸椎のゆりによる調整、頸椎のゆりによる調整。7年前の事故による歪みを柔らかくほぐす。且つ正常な位置に整復する。

③股関節と骨盤の調整。

check:腰と左脚の違和感を微調整3回施術。

続いて、胸椎と頸椎の調整をもう一度やりたいのだが、次の患者が来られたのでEND。

2回目来院時の問診:症状はどうですか?

ANS:①右肩だいぶ動きます。②左腕・左脚のだるさ軽くなり、眠れる様になりました。

主訴:(2回目)

①両肩甲骨の上側と内側に突っ張りがある。

②反ると腰に痛み。左右横に倒しても腰に痛み。(L5の上)

③左ふくらはぎに痛み。

所見:腰椎L5が後方に飛び出ている。事故の後遺症であろう。

施術後のcheck:感想文の如し。

院長の一言:非常につらい症状は緩和しました。

事故で歪んだ椎骨を診断し矯正することが根本治療です。

症状が無くなるまで今しばらく通院してください。

日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨