
50代男性。
主訴:
耳鳴り(キーン)、めまい(フワーとする)、首筋めっちゃこってる。
問診:
1か月前、めまいで病院へ、MRIで問題なし、耳鼻科で診てもらうように、耳鼻科でも特に問題はなし。漢方薬の処方。
首筋から背中のこりは、10年以上前から、3~4年前から右手親指の先っちょだけが、しびれている。
診断:
頸椎C5~胸椎Th7が大きく右側弯し膨隆している。C7を挟むと10cm位の分厚い筋肉が固まっている。頸椎も分厚い筋に囲まれている。腰椎は後弯しており脊柱は右側が膨隆。
右手親指の先の”しびれ”は、頸椎C5~胸椎Th1の神経根から出る橈骨神経が圧迫されているからである。
耳鳴りと目まいは、頸椎C1の歪みが原因である
施術:
右肩関節(五十肩)の調整
股関節と骨盤の調整
脊柱基本型調整の後、胸椎Th6~Th1を交叉法と回転法で調整
頸椎をゆり技法で調整
check:
身体の重たい感じが軽くなりました
しびれ、かるくなりました
院長の一言:
C7を挟んだ時の筋肉の厚みが10cm⇒2cmになった
施術により内部の歪みが減少したため
ギブスの働きをしていた筋がゆるんだからである
厚みが皮一枚、2mmになれば、親指のシビレは完全に解消するでしょう
3年から4年続く右手親指しびれは4回から6回の施術で良くなります、10年つづく肩こりも解消します。
日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください