
2015.6.22
今日で8回目の治療ですが、治療前は、腰痛でいたみ止めを飲まないと日常生活ができないくらいでしたが、1,2回目でずいぶんと痛みがとれ、現在は腰が痛みだしたら通院して回復します 治療前の状態とは 天と地 程の差です 本当に先生の治療を受けられてラッキーだと思います T.O
31歳男性
2015.3.31 初診
痛み止め毎日、服用している ロキソニンが効かなくなり トラムセット、ボルタレン
MRi検査でL5とS(腰椎5番と仙骨)の間が奇形みたいだと云われた
診断:痛みの核心は腰椎5番と仙骨の間、やや左より、である
腰椎の起立筋は左右とも針金のように硬い 骨盤は上後腸骨棘及び坐骨が左が後方にずれている 仙骨は極端に右にずれている 脊柱は左側弯、左膨隆 肩甲骨は左が約2cm高い
施術:南龍整体術と気功術を施術
check:針金の如き筋が柔らかになった 楽です どん痛は少し残った
2015.4.3 2回目来院
問診:ましにはなりましたね 1~2時間の掃除とか、動くと痛みが出てきますね いたみ止め(薬)はやめてます
施術:2回目そしてcheck:前屈で痛み来る 15年くらい付き合ってきているので、、、
************
2015.5.1 5回目来院
問診:痛みはほとんどわからないほどになってます
施術:頭をスッキリしたいとの要望に、股関節・骨盤矯正、全身調整の後、頸椎牽引、神合を施術
2015.5.18 6回目来院
問診:ちょっと痛くなってきたかなー 調子は悪くないけれど、、、
************
2015.6.22 8回目来院
問診:余り悪くないけど 姿勢が悪くなってきたのでメンテナンスとして来ました
診断:仙骨が右にずれて骨盤が歪み 坐骨の位置が足趾からみて左右で1cmほどずれが発生していた
施術:全身調整のあと頸椎の牽引
CHECK:治療前とは、天と地、ほどの差ですと おっしゃったので
感想文
お願いしました
T.Oさん
ありがとうございます
日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください