
50代女性
右膝の不調を訴えられた、
膝関節は下腿外旋、
踵を触診すると内側捻挫、
中学時代に捻挫して腫れあがったとのこと
30年以上昔の古傷、
施術:
下腿外旋を調整した後
足関節を牽引したが固くて動かない
拘縮した筋を緩めていると痛みを訴えられた
踵骨につながる立方骨がボコント飛び出した
拘縮した筋がゆるんで歪みが素直に現れた
足関節を牽引すると今度は矯正できた
check:
立った感じが変わりました
歩行して楽です
院長一言:
筋を緩めるのに刀の振りが効果絶大でした
日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください