
60代女性
主訴:
首がつらい しんどい 肩が凝っている 頭がガクッと前へ落ちる 9カ月ほど前からひどくなった
診断:
肩甲挙筋が拘縮して太い筋となり固くなっている 頭は胸骨より前に出ている(猫背), 左右肩甲骨の下端が背中から浮いて後方に突き出ている (図参照)軽度の脊柱側弯 腰椎は左側弯 胸椎は右側弯
施術:
南龍整体術気功術を施術
初回施術:
院長感想 触診で柔らかさを全く感じない強烈な拘縮である 肩関節をはじめ全身の調整をしたので少しは楽になられたと思う
2回目施術:
患者曰く すっきりしました(施術後)、軽いです(玄関にて)
3回目施術:
院長所見 肩甲挙筋が頸椎C1C2C3C4を起点とし肩甲骨を終点とすることを意識して施術し好結果を得た 肩甲挙筋が柔らかになった 肩甲骨の下端の浮きが正常位置になった
全身調整のあと坐位にて,患者に両腕を前から真上に挙げてもらい 横から降ろして頂く,動きに合わせて氣功施術した
日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください