
80才男性
主訴:
仕事上寺院へ伺い正座する
左の膝から下が痛くなるのを
なんとかしてほしい
診断:
正座、お尻を右にずらして居られる
きつい脊柱側弯があり
腰椎は左後方亜脱臼
胸椎は右後方亜脱臼
頸椎は左に側弯している
また、肩関節が左右ともに
五十肩で拘縮している
正面を見ず下を向く癖がある
施術:
先ず、五十肩の矯正(左右とも)
股関節・仙腸関節・骨盤の矯正
脊柱の基本調整の後
腰椎の左後方亜脱臼を坐位回転法で矯正
頸椎ゆり技法で矯正
check:
正座して確認 OK
院長一言:
正座の痛みは脊柱の捻じれが原因です
若い時に力仕事をされて
がっちりした体躯の方です
施術後、肩の高さが揃い
正面を向く様になられました
さて
皮膚感覚神経は腰椎L5仙骨S1です
支配筋神経は腰椎L4・L5仙椎S1・S2です
胸椎12番あたりで
脊髄神経は馬の尻尾のように別れるのです
随って脊柱側弯L1からTh12への
回転軸の反転が微妙に神経症状を呈します
、
日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください