
39歳男性
2013.9.12~2013.9.18 腰痛で3回来院された方
15年間の腰痛持ちで悩んでましたが、以来腰痛は全くありません
とのうれしい報告をいただきました
4年前 9.18 カルテを見ると
股関節と骨盤の矯正後
腰椎L5を左後方亜脱臼として処置したら
ボッキと発音した、(患者も音を確認していた)
とある
さて、主訴は:
今年5月に京都での津軽三味線大会で優勝した
稽古に熱中して、またイベントに出演するなどで
腱鞘炎のような違和感としびれが左手に発症した
診断:
左肩は前下方亜脱臼
肩甲骨を動かすとしびれが変化するので鎖骨の下で腕神経を障害している
脊柱は腰椎が後弯し頸椎は直線で前方に歪んでいる、脊柱側弯は無い
胸椎TH2~頸椎C6の起立筋が拘縮して太い塊である(4cm)
施術:
五十肩の施術でしびれは軽減
頸椎の牽引でしびれは無くなる
しかし
左首から肩にかけて違和感が残る
股関節と骨盤の矯正
脊柱の基本操作
胸椎の交差法による微調整
頸椎のゆりによる調整
脊柱の牽引 左回転で引っ掛かりあり
頸椎のゆりによる調整
起立筋の拘縮が柔らかになると
椎骨の歪みが現れる
矯正する を繰り返す
ついに
違和感もなくなって終了と思った時
右手で左手の薬指の付根を押すと痛いんです!!
申告あり
図面に書いたような施術を色々し痛みは減少したが
完璧ではないようだ
触診:
両手首を握ると
患側は健側右に比べて厚みが薄く横に広いように感じた
南龍整体術の手根骨側方変位調整を施術した
check:
にっこり笑っていいです
.日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください