
体が楽になり
おしりの傷みもほぐれ
しびれも良くなりました
GOTO
60代女性
主訴:2年前からお尻、肛門から右お尻全体に痛み。右足首から甲指先まで痺れる(足底しびれ無い)、1年前から痛みとしびれがひどくなった、整形外科で仙骨に水が溜まる仙骨嚢腫と診断された。鎮痛剤リリカ服用中。
診断:骨盤は右上前腸骨棘が前方に強くずれた腸骨前後反転、尾骨が左後方亜脱臼、腰椎は右側弯凹んでいる、即ち、左回転性亜脱臼、である。
坐位で、瀉補の後、気針で骨盤と仙骨を調整すると尻の痛みがましです、改善する可能性を得たので、
施術:背臥位になってもらう「痛い!」ともらされた、おしりの痛みが増大した、仙骨に体重が乗ったからだ。通常どうり、股関節調整、上前腸骨調整、仙腸関節調整、上後腸骨調整、⇒尻の痛みとしびれが相当楽になっている。仙骨の左側の腸骨との間隔のつまりを開いて行くとさらに楽になる。
check:お尻の痛みは全くありません、右足のしびれは少し感じます。
院長:2年間の歪みですから多少戻ります、鎮痛剤の服用をやめて下さい。
明後日、来院ください。若し痛みが出なければ治療を終わるでしょう。
鎮痛剤が必要なれば痛みが無くなるまで施術します。
院長一言:仙骨嚢腫は初体験です。骨格矯正で痛みが解消したのは驚きでした。鎮痛剤服用を止めて痛みが出た場合は氣功で対処します。
日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください