· 

五十肩治療は 南龍の肘関節治療で軽くなる_当院は肩関節と肘関節を施術する

四十肩・五十肩の患者は上腕の筋肉が固くなっている。腕が水平まで上げられない場合は筋肉が骨のように拘縮している。

表層にある肩関節を動かす三角筋の下に、起始が肩甲骨に付着する上腕二頭筋(長頭・短頭)と上腕三頭筋(長頭)がある。上腕二頭筋は肘関節の屈曲と回外を支配し、上腕三頭筋は肘関節の伸展を支配する。

南龍整体術の肘関節の治療法

①基本型(のの字)

②(A)の型

③(B)の型

などを施術すると、上腕二頭筋・上腕三頭筋が柔らかになる。

腕が上がりやすくなる。

当院は肩関節の治療法とあわせて肘関節も施術するのである

*******************

⇒南龍整体術「整体師養成講座」四月開講。

⇒「南龍整体術」入門は? 

⇒ans:今でしょう

詳細は⇒南龍整体術宗家(HP左上の整体師養成講座をクリック)

日本古武道伝_南龍整体術ミロク気功整体院 河本馨