
腰痛の一種。
足を上げた時、或いは、椅子から立ち上がる時に、梨状筋(仙骨前面<=>大転子)の第1・第2仙骨神経が痛みを発する時の治療について考察。
股関節と骨盤の調整により、骨盤の水平垂直位を確保すると、
痛みは軽減。
腰椎の調整により、
足を上げた時の痛みは解消。
しかし、
椅子から立ち上がりは痛みが少し残る。
胸椎と頸椎の調整により、
椅子からの立ち上がりも、痛みは解消。
考察:椅子からの立ち上がりは脊柱全体が作用するので、
胸椎と頸椎の歪みが仙骨に伝わり仙骨が捻じれるので、
症状を現すと考える。
* 以上治療体験を記録する *
日本古武道伝_南龍整体術_ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください