
人体の正常構造と機能IX日本医事新報社
足の甲のシビレは、腰椎5番の神経根あるいは仙骨神経1番の圧迫による障害です。足の裏がしびれるときもあります。
①足裏親指も、しびれるときは腰椎5番が原因です。
②足裏小指から人差指がしびれるときは、仙骨神経が原因です。
股関節調整の後、骨盤の水平垂直位を矯正すると症状は軽減もしくは解消します。症状が残る時は仙骨から腰椎5番・4番を交差法で調整すれば治癒します。
若し、治癒しない時は、骨盤のバランスが完全に取れていないのです。再度、股関節・骨盤の調整をします。当院は症状が治癒するまで施術します。
日本古武道伝_南龍整体術ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください