
50代男性。
主訴:①左坐骨痛、②右腰も重だるい、③首の付根左右のこり、④左足外反母趾が痛い。
連休3日間で30km超走ったとのこと、スポーツマン。
診断:仙骨が右腸骨方向に沈みながら接近し骨盤が旋回しながら右が突き上げられている。
施術:股関節と骨盤(腸骨・仙骨)の施術後、腰椎5番が反時計回転(亜脱臼)しているのが表面化したのを矯正し且つ左横ずれを矯正。腰の起立筋の緊張は解消した。左右の肩甲骨の位置が等しくなった。この時点で首は楽になっていた(胸椎4番から頸椎7番の歪みは解消)。頸椎6番の左回転(亜脱臼)が残っているのでユリで調整+気功。
check:坐骨から腰が本当に楽になる。肩こりもOK。全身がリラックスしました。
院長一言:尻・腰・背中・肩・首、すべての筋肉が柔らかく且つ左右のバランスも良くなった。施術中時々、「ふーー」と大きく息を吐いておられました。
④左足外反母趾も施術しました。
日本古武道伝_南龍整体術ミロク気功整体院 河本馨
コメントをお書きください